コラム 本格ファンタジーとは何か?──過去と現在、そしてまだ書かれていない未来 やっと下地が整ってきたので、そろそろ『本格ファンタジー』とは何か? という話をしようと思う。が、その前に何をもって下地が整ってきた、と言うのかという話に触れておこう。 この六年で、実際に界隈の反発や誹謗中傷と向き合い、法的な対応を経たことで... 2025.06.11 コラム
YouTube動画 誹謗中傷問題 考察 動画案内 謝辞令和7年5月17日(土)20時00分より、X(旧Twitter)にてスペースを開催しました。多くの方に注目いただき、とても嬉しく思っております。ご参加くださった皆様、拡散にご協力くださった皆様、ありがとうございます。参考記事「ナルスラヤ... 2025.05.21 YouTube動画
漆黒 【第01回】名興文庫-漆黒の幻想小説コンテスト 四月度の所感と告知 所感 四月度の参加者の作者様方、お疲れ様でした! ついに当コンテストも折り返しのターンに入りましたが、今月はさらに作品数も多く、全く嬉しい状態が続いております。 小説界隈においては、ライトノベルやweb小説の隆盛と相反して、幻想小説・文学、... 2025.05.13 漆黒
漆黒 【第01回】名興文庫-漆黒の幻想小説コンテスト 三月度の所感と告知 所感 あっという間に三月も終わり、新年度と共に新しい生活が始まっている方も多いかと思います。しかし、多忙な時期にもかかわらず二月度よりも多い応募や投稿があり、諸先生方の熱い創作者魂に文庫も良い刺激を受けております。 さて、今回の応募作品は当... 2025.04.11 漆黒
お知らせ 「本タジーズ」という言葉に対する名興文庫の見解 令和6年11月29日、公式ブログにて「「本タジー」という言葉に対する名興文庫の見解」を公開しました。 下記記事にて、「本タジー」という言葉は名興文庫の営業の妨害行為として判断する、とお伝えしました。 令和7年3月10日、公式ブログにて「『ダ... 2025.04.02 お知らせ
お知らせ 批評執筆に関する風評について 令和5年8月23日、名興文庫は、名興文庫 相談役 堅洲斗支夜に対し、業務命令を出したことを報告した。 名興文庫の相談役 堅洲斗支夜がX(旧Twitter)上にて発信している意見に対し、「名興文庫の全体の意見という認識で間違いないか」というお... 2025.03.24 お知らせ
お知らせ 『ダークスレイヤーの帰還』に対する中傷投稿について 公式ブログにて、令和6年11月29日に「「本タジー」という言葉に対する名興文庫の見解」を公開しました。 上記記事にて、名興文庫 相談役 堅洲斗支夜が提唱する「本格ファンタジー」と区分する形で「本タジー」という造語が生まれたと説明しました。「... 2025.03.10 お知らせ
お知らせ 出版停止作品が閲覧可能な状態である件について 名興文庫 相談役 堅洲斗支夜の質問箱に、繰り返し「『ボウモアと海』が閲覧できる」と問い合わせがありました。ScreenshotScreenshotScreenshotScreenshot 本来であれば、名興文庫は公式ブログ「お問い合わせ」よ... 2025.03.08 お知らせ
漆黒 【第01回】名興文庫-漆黒の幻想小説コンテスト 二月度の所感と告知 所感 コンテスト参加者の皆様、二月度のご応募ありがとうございました!『二月は逃げる』という言葉があり、時節は既に三月。降り注ぐ雨にもどこか暖かな春の気配が感じられます。このような忙しい時期にもかかわらず、今回も沢山のご応募ありがとうございま... 2025.03.08 漆黒
お知らせ 有料創作論に関する情報提供フォーム 名興文庫の活動に注目してくださっている皆様方、いつもありがとうございます。 皆様方の多くは、物語を紡ぐことに憧れを抱き、日々自作と向き合っていらっしゃることと思います。 創作とは、自分らしい表現方法を模索し、時間をかけて物語世界を形作るもの... 2025.02.25 お知らせ